
2014/11/17
2次会続きです。
トリオ the タイツと新宿Lミネータコンビ より
️幸せいっぱいなお二人に幸あれ!️

2014/11/17
11月16日に斎藤さんと内田さんの挙式が行われました。本当におめでとうございます。(^ ^)
この写真はその後に行われた二次会の写真です。
皆様お疲れ様でした!
by C3PO

2014/11/16
11月16日、弊社キノックス制作部の齋藤大輔と、女優の内田ゆかこと佐川ゆかさんの挙式、並びに披露宴が市ヶ谷にて行われました♪とても楽しく、かつ泣ける素敵な会でした…どうか、末長くお幸せに!!byこじぃ

2014/11/13
夏から追いかけているヨーロッパ宇宙機構ESOのロゼッタプロジェクトの大きな成果の一つ、彗星への軟着陸が成功しました。が、まだ少し問題があるようで、両手を揚げて喜べ無い状況になっていますが、まあ大丈夫でしょう。
ヨーロッパ中のメディアに囲まれて完全アウェイのアジア人は外国人扱いでいつもと違った雰囲気の撮影で緊張しました。
KWJ

2014/11/10
チリのパラナル天文台(標高2.600m)から見た月の出です。
西の空にまだ太陽が残っていて手前のドームに夕陽が当たっています。
星空の撮影には満月の夜はとても厳しい条件です。
空が明るすぎてマゼラン雲どころか天の川すらよく見えません。
空気が乾燥していて何も障害の無いここでは月明かりで本当に本が読めます。
KWJ

2014/10/13
先週に続き、今週も台風の為に都内に前泊です…
がしかし、先週ははカプセルホテル、今週はビジネスホテルに格上げ…
どっちにしても、台風嫌い!?
byこじぃ

2014/10/13
前回の写真中、
説明不足がありました。
この写真はフランスのニースのホテルの窓から見た風景です。
南フランスの窓はこのように下側が縦に開く構造になっています。
この猫、下に降りたかったのかな、
KWJ

2014/10/08
10/8は怪奇!!…ならぬ皆既月食でした
写真がスマホカメラでお見苦しくて恐縮ですが…
18:30頃から部分食が始まり、19:50頃には皆既月食に!!
地球の影にすっぽり入った月は、ボンヤリ赤く何とも幻想的でした…
byこじぃ

2014/10/08
アメリカのワシントンを出てイギリスのロンドンからヨーロッパロケのスタートです。
まずはロンドン郊外のグリニッジ天文台。
台風の中での鈴鹿F1、その頃私はモナコの市街地コースを走ってました。
パリではまさにスタート直前から凱旋門賞を生中継でテレビで見ました。
ドイツでは相変わらず毎日アウトバーンで300km移動してます。
こんな経験をさせて頂いて感謝しております。
KWJ

2014/10/01
悲しい画ですが、あえて。
今日、思い切って伐採しました。
来年にそなえて。
みんな、ありがとう!
kenji