2014/05/25
その朝突然思い立ち、ブラックのコーヒーを調達し、8時丁度のあずさ5号に乗り込んだ。
レイモンドチャンドラーのロング・グッド・バイ(村上春樹訳)の一項目から読み返す…
列車は街を抜けて山間部に入った…項をめくるスピードも上がって行く。
風景と本を交互に眺める。至福の時間…
終着駅に到着すると、駅弁をふたつとコーラを買い込み、アニメのキャラクターのついたローカル線に乗り変えた。
大学生と登山客に囲まれてやっと列車は目的の駅へたどり着く。
田園風景を暫く歩くと初夏のような暑い日射しを浴びた彼がそこで待っていた…そういえば彼は昔から太陽がよく似合う…
それから私たちは向かい合って、ただ昼飯を食べ、ブルーハーツを聞き、ただそこで時を過ごした…
最後に一言「また来るよ…」と言い残し、私はその場を後にした…
帰り道、こんな日もありかな…こんな1日もいいかな…とも思った。
ハードボイルドはマーロウだけか…
豊作
2014/05/18
新しいクラブ
「Wandervogel部」
が、活動をはじめました。
山頂で鍋焼きうどんを食べたい方
是非、御参加ください。
次の活動は、6月予定です。
2014/05/14
3年目にして初めてKenjiさんの指導の下、ゴーヤの苗を植えました。
一週間でツルが巻き始めてチョッと感動です。
Kwj
2014/05/04
神宮球場での野球観戦は、
レフトスタンドが、超最高です。
(阪神戦にかぎりですが)
さらに噂によると、
いよいよキーノベアーズが、
6月に開幕間近です。
みなさん、万全の準備で
よろしくお願い申し上げます。
マロン
2014/04/12
ロケの移動中に、外を見ていたら、偶然、発見しました。
永代二丁目の信号機近くにあるお店で、ラーメン好きな方、お店が気になる方は、是非行ってみてはどうですか?
笹塚で一番の「とんくる」を超えるお店は、なかなか無いようです。
マロン
2014/04/07
千鳥ケ淵にて続きです。
途中でも桜を撮りつつスカイツリーに到着〜!
この日は,スカイツリーにて桜祭りをやっていて広場中央に桜を配置していてなかなか良いビュースポットになっていました。
byす−さん
2014/04/07
4/1に天気も良かったので桜千鳥ケ淵〜スカイツリーまでカメラ片手に歩きでのんびり散策〜!
昨年は,神楽坂を撮影しましたが都内有数の桜スポット,千鳥ケ淵は見事な景色でした。
葉桜もこの時期は良いので皆さんも少し脚をのばして見てはいかがでしょう〜。
byす−さん
2014/03/26
今年の初めにフランス、モロッコとロケをしたコズミックフロント 隕石ハンターの放送が3月27日BS11で放送されます。
KWJ
2014/03/26
今月ロケにて行っていた番組の放送ご案内〜。南米コロンビア・カリにて今月開催された自転車室内トラック競技世界選手権大会2013−2014。今年も世界の自転車室内トラック競技の頂点を決める熱〜い闘いが繰り広げられました。その中でも見所は,三種目で金メダルを獲得したフランスのぺルビス選手(男子)とドイツのフォーゲル(女子)の2人です。あとオリンピックへ向けて各国世代交代で若手も出てきてたのでそちらも注目して頂ければと思います。
3月30日
NHK BS1
11:00〜12:50
2014/03/09
先日、埼玉スタジアムに我が浦和レッズのホーム開幕戦観戦に行って参りました。
第1節アウェー、ガンバ大坂戦を勝利で飾ったのでホームでも素晴らしい勝利を挙げてくれると信じていたのですが…残念ながら0-1で敗戦…
しかし、スタンド席からは割りと良い感じな写真が撮れました…
こじぃ