2011/10/08
この数日でぐっと秋の足跡が近づき朝夕は少し肌寒い感じになってきましたね〜
秋といえば食!
味とボリュームでオススメのランチをご紹介します。 東京,台東区入谷にある割烹「さいとう」
魚屋さんが経営する割烹料理のお店です。オススメは何と言っても海鮮丼!何と15種類魚介類がどっさり盛りつけられてごはんが見えなくなります(具は,仕入れの内容で変わります)
画像は,海鮮丼,別盛り版です
これ以外にも丼物,定食色々あり食を堪能できます
皆さんも一度,足を運んで見てはいかがでしょうか。
場 所 東京都台東区下谷2-9-7
TEL (03-3873-7321)アクセス 地下鉄日比谷線入谷駅下車で3番出口徒歩1分
営業時間 12:00〜15:00(ランチ) 17:00〜21:00
休業日(日曜・祝日)
値 段
ランチメニュー
海鮮丼850円
マグロ漬け丼 850円
2011/10/01
日本初!国際規格の自転車競技専用室内トラック競技場(250m木製走路)「伊豆べロドロ−ム」が修善寺のサイクルスポーツセンターに完成〜!
いよいよ10月〜オ−プン快晴の秋空の中9/29に竣工式が盛大にとりおこなわれました
*内装は天井に大窓があり自然光が良く入るデザインになっています。天井の色は白。壁と床面はダ−クブル−に塗られていて渋い感じに仕上がってます。出来たばかりのバンクの白っぽい感じが映えます
■イベント情報
10月14〜16日に全日本トラック競技選手権(国内のトップ選手が集まり熱い戦いが繰り広げられます)がおこなわれさらに今月下旬には、トラック競技イベント(場内にて飲食しながらレ−スを熱く観戦!)「トラックパ−ティ−」が開催されます
今後,様々なイベントが開催されますのでチェックして見て下さい。
これからの自転車競技のレベルアップが期待大です。
頑張れ日本!
2011/09/11
この時期に、なんと今季初の埼玉スタジアム詣で。
南側のゴール上スクリーン抜けに富士山が見えたとは・・・気付かなかった。
ちょうどスタメン発表の頃なので、夕焼けの中に浮かび上がる富士山。
埼玉スタジアムだけに、正に赤富士!!
えっ!?結果は・・・
はっはっはっはぁ〜・・・
リーグ戦で、日曜日なのに観客も27000人しか入らないし・・・普通なら50000人は入るのに・・・トホホ
byaこ〜じぃ
2011/09/11
会社のブログに久しぶりの書き込みです。今年初めて浦和レッズのホ−ムゲ−ムを見に来ています
やはり成績が芳しくないのもあり周辺の出店もすっかり減って寂しくなっています
お客さんの入りも少ない感じ
ナイターゲ−ムは久しぶりでしたがこの日は雨が降ったおかげでスタジアムから綺麗に富士山が見えてました
さあビール片手に楽しく観戦です
前半開始わずか2分に失点情けないかぎり(泣)
結局最後まで噛み合わない展開で惨敗!どうしたレッズしっかりしろ〜!
まあ負けはしましたが場内の雰囲気が久しぶりに味わえた楽しい一時でした
byす−さん
2011/08/29
あの日からもうすぐ6ヶ月という8月の終わりに気仙沼に行ってきました。
津波という物凄い力に襲われた町や村や家や港や船やありとあらゆる物、さっきまで使っていただろう物が全て破壊され流された後を見てきました。
当たり前ですが、あの日テレビの中継で見た港は一部分でしか無く、こんなにも広範囲に壊滅的な被害が有るというのは想像をはるかに超えていました。
今回は数人の気仙沼をコヨナク愛する人達の取材だったので被災当時の状況や現在の状況を良く見る事ができました。
みんな泣いたり笑ったりしてました。
みんな元気です!
みんな頑張ってます!
僕らも頑張らないと!
頑張ろう東北!
頑張ろう日本!
KWJ
2011/08/02
もうちょっと時間が経ってしまいましたが、アメリカNASAのスペースシャトルが、アトランティスのフライトを最後に、全機、退役しました。
初飛行は1981年4月。コロンビアが2人の飛行士を乗せて、地球軌道を2日間に渡って飛行し、エドワーズ空軍基地に無事帰還。
その後、2011年7月の最後のフライトまで、30年間の間に計135回のフライト任務をこなしました。
そもそも計画当初はスペースシャトル(宇宙往還機)の名が示す通り、高価なメインエンジンと主機体(オービター)を使い回す事により、コストダウンを狙ったのですが、オービターのメインテナンスに莫大な手間とコストが懸かり、コストダウンどころか逆に大幅な予算超過になってしまいました・・・。
さて、スペースシャトルと言えば、コロンビア、チャレンジャー、アトランティス、ディスカバリー、エンデバーの5機だというのは皆さんご存知(えっ!?知らない?)だと思いますが、実はもう1機居たんです。初号機、エンタープライズが。
初号機が完成した際、アメリカ国民の多くから、是非機体名を「エンタープライズ」にして欲しいという署名が届き、NASAもこれを聞き入れ、エンタープライズと名付けられました。
由来は「空母」ではなく、「スタートレック」に出てくる宇宙船です。こう言う所は洒落っ気がありますねぇ、アメリカ人は。
しかし、エンタープライズは一度も宇宙に行く事なく、大気圏内の滑空試験飛行に使われたのみでした・・・。
今までシャトルは数々の功績を残し、ハッブル宇宙望遠鏡やISSの建設資材、そして日本の「きぼう」モジュールもシャトルによって打ち上げられました。
シャトルが就役した事により、打ち上げた衛星の保守、点検作業が可能になり、ハッブル宇宙望遠鏡も幾度も補修作業を受けてます。
そして、何人もの日本人宇宙飛行士も乗り込みました。
しかし、そんな輝かしいシャトルの歴史にも、悲しい事故が有りました・・・。
1986年1月、チャレンジャー号が打ち上げ後に爆発を起こし、乗員全員が帰らぬ人に。
2003年2月、コロンビア号が大気圏再突入後に空中分解。やはり乗員全員が犠牲に・・・。
現存する3機でミッションをやりくりして来ましたが、老朽化と耐用性能、そしてコストの問題で今年7月、全機が退役したのでした。
当面、ISSへの人員輸送はロシアのソユーズが請け負い、物資はロシアのプログレスや日本のこうのとりが請け負う事になっています。
思い起こせば初飛行のコロンビア号。日本上空を通過する際、地上から太陽光の反射で見る事が出来、家の屋上から見上げた思い出が・・・。
一度はケープカナベラルに行って、生で打ち上げを見てみたかった・・・
種子島でも見れてませんが。
毎度、長文で失礼!!
byこ〜じぃ
2011/07/18
皆さん、今日は日本サッカー界において、特別な日になりました!!
女子ワールドカップドイツ大会にて、我がなでしこジャパンが強敵アメリカを破って、見事に初優勝を決めてくれました〓
早朝3:30キックオフではありましたが、しっかり起きて生中継を観戦しました。
序盤はなかなかスウェーデン戦の様な、中盤でボールを奪ってパスで繋ぐサッカーをさせて貰えず、攻め込まれる時間が続き、遂には先制点を奪われ・・・あぁ・・・
しかし、後半になるとアメリカの脚が止まり、日本のパスが通り始め、意地の同点弾!!
流れは日本に傾き始め、果敢に攻めるも時間切れ・・・延長戦突入。
息を吹き返したアメリカに攻められ、勝ち越し弾を許してしまいました・・・
この時、万事休す、あぁ、やはりアメリカは強い、無理か・・・でも準優勝だし、大した物だなぁ・・・と、諦めの心境だったのですが、延長後半14分、土壇場で沢選手の素晴らしい同点ゴールがっ!!
もう、この時点で涙が・・・
勝負の行方はPK戦に。
こればっかりは運だからなぁ・・・と、またも諦めの心境だったのですが、キーパー海掘選手のファインセーブ連発で見事、今まで一度も勝てなかったアメリカを相手に、しかも最高の舞台で破って初優勝を決めてくれましたっ!!
本当に、最後まで決して諦めない選手達の姿に感動しました!!
頑張れなでしこ〓次はオリンピックの頂点だっ!!!!
男子も頑張って欲しいですね!!
我が浦和レッズもね・・・
by こ〜じぃ
2011/07/11
NEW WORLD=新世界
と言う訳で!?おいでませ、新世界!
今まで、仕事で何度も大阪には来た事有ったのですが、ここは初めて来ました。
通天閣のネオンサインが蛍光管からLEDに模様替えする事になり、その前にライトアップされた姿を映像に収めておこう、と言うロケで訪れました。
いやぁ、新世界と通天閣を満喫しました!
勿論、展望台に居るビリケンさんにもお会いし、足の裏撫でてきました!
皆に撫でられ過ぎて、えぐれちゃってましたが・・・
東京タワーと違い、通天閣は塔の真下を道路が走ってて、人や車が行き交っている光景は何か新鮮な感じです!エッフェル塔みたいですな・・・色合いも。
ちなみに皆さん、今の通天閣って二代目だって、知っていましたか?
ワタクシは通天閣に来るまで知りませんでした・・・
今建っている二代目は、昭和31年に完成した物なんです。
設計者は、あの東京タワーの設計を手掛けた、内藤多仲!そう、東京タワーと通天閣は兄弟だったんですね!!
通天閣の方が2年早いからお兄ちゃんか。
さて
初代通天閣はいつ出来たのかと言うと、なんと明治45年の7月(1912年)、大正に変わる直前です!!
明治36年に開催された、内国勧業博覧会(今で言う万博ですね)の跡地に、ルナパークと言う遊園地と共に建設されました。
初代はエッフェル塔と凱旋門を模した(凱旋門の上にエッフェル塔が乗っかった様な・・・)形で造られたそうです。
高さは300尺(91m)と言う触れ込みだったそうですが、実際には250尺(75m)だったそうです。
それでも当時、東洋一の高さを誇っていたそうです!(ちなみに現在の二代目は100m)
大正9年以降には、二代目と同じく、塔側面に巨大なネオン広告があったそうです。
そんな初代通天閣ですが、第二次大戦中の1943年、塔下にあった映画館、大橋座の火災が延焼し、塔脚の強度が脆くなってしまった為、戦時下の資材供出と言う名目で解体されてしまいました・・・
そして戦後、復興の波の中、通天閣を復興のシンボルとして復活させようという大阪の人達の想いによって二代目として現在の形で建設されたのです!
皆さんも一度、通天閣に登ってみては如何ですか?
ちなみに、現在は模様替え工場が始まっているので、ライトアップは見れませんが・・・
by こ〜じぃ
2011/06/30
日本で初めての室内トラック競技場が静岡県修善寺サイクルスポーツセンターの敷地に建設中〜
外観は,ほぼ完成しています 現在,木製走路の製作作業が進んでいます
木のトラスが美しい仕上がりです。日本自転車競技のパワーアップに弾みがついて欲しいものです。今から完成が楽しみですね
2011/05/04
愛車フェラーリを購入してから、2週間程経ちました。
とにかく楽しくて、なにかと乗り回してます。
夢のフェラーリ通勤も早速実行してみました!
家から会社まで、おおよそ35〜36km程なんですが、初めて行った時にはなるべく車通りが無い、裏道を行こうとして逆に迷いまくってしまい、3時間もかかってしまいましたが、3回目にもなると迷わず来れる様になり、1時間40分まで短縮出来る様になりました!
会社の次に行ってみたのが、聖地埼玉スタジアムです!
試合見に行く時、自転車で行くのも野望?の1つでした。そのロケハンも兼ねて。
自宅から小1時間程。
平日だっただけに、人気の無いスタジアムを1周し、記念撮影。前回の写真はこの時に撮った物です。
とまぁ、こんな感じでブラブラ色んな所、走ってます。自宅の近くを荒川自転車道がはしっているのも知り、一度走ってみました。
歩行者も少なく、何より車が居ないのは快適です!
さて、ここまでおおよそ250km程走りましたが、ちょこちょこと手を加えてみました。
まず、LEDリアライトを付けました。今まで反射板は付いてたんですが、夜に他の自転車を後ろから見た時、非常に見えづらい事に気付き、安全を考えて装着。まぁ、目立つし・・・
次に、サイクルコンピュータを付けました。
これは前から欲しいと思ってまして、速度(現在速度、平均、最大)や走行距離、ラップタイム等を表示してくれて、非常に便利な代物です!!
更に、以前はフェラーリエンブレムが入ったライトを付けていたんですが、いつの間にか取付用ボルトが脱落してしまって、外れてしまったので、キャットアイ製の3LEDライトに変えました。
そして、シートポスト裏に、もう1つの赤い魂を込めましたっ!!
この愛車でガンガン走り込んで、ゆくゆくは本格ロードバイクを・・・!!
勿論、真っ赤なフレームで!!!
その日まで、頑張って軽量化を・・・
byこっどじぃ